DSpace
奈良文化財研究所 
 詳細検索
English

Nara National Research Institute for Cultural Properties Repository >
060 奈良文化財研究所研究報告 >
第27冊(2021)デジタル技術による文化財情報の記録と利活用3-著作権・文化財動画・GIS・三次元データ・電子公開- >

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
BC06315658_110_115.pdf2.13 MBAdobe PDF見る/開く
タイトル: 019 7.文化財三次元データの取り組みと効果[18]熊本県での文化財三次元データ活用の事例
その他のタイトル: Ⅶ.Cultural resources and 3D data [18] Practical Applications of 3D Data of Cultural Resources: A Case Study of Kumamoto Prefecture
著者: 木村, 龍生
Kimura, Ryusei
キーワード: 三次元写真計測
三次元データ
スケッチファブ
QRコード
文化財三次元研修
発行日: 2021年3月12日
出版者: 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
引用: 奈良文化財研究所研究報告、第27冊、pp.110-115
URI: http://hdl.handle.net/11177/9476
ISBN: 9784909931450
出現コレクション:第27冊(2021)デジタル技術による文化財情報の記録と利活用3-著作権・文化財動画・GIS・三次元データ・電子公開-

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/11177/9476

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

Valid XHTML 1.0! Powered by DSpace Software Copyright © 2002-2007 MIT and Hewlett-Packard