|
Nara National Research Institute for Cultural Properties Repository >
090 研究集会報告書 >
2020年度 >
歴史的脈絡に因む遺跡の活用 -儀式・行事の再現と地域間交流の再構築- >
| タイトル: | 003 Ⅰ 研究報告 1.歴史的脈絡に因む平城宮跡の活用方法 |
| その他のタイトル: | Ⅰ Research Reports 1. Utilization Grounded in Historic Context of the Nara Palace Site |
| 著者: | 内田, 和伸 うちだ, かずのぶ Uchida, Kazunobu |
| キーワード: | 古代行事再現 体験事業 古代玩具 赤米献上隊 騎射 |
| 発行日: | 2021年3月31日水曜日 |
| 出版者: | 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所文化遺産部遺跡整備研究室 |
| 引用: | 令和2年度遺跡整備・活用研究集会報告書、pp.5-18 |
| 内容記述: | 本報告書は、令和2年(2020)10月16日(金)に奈良文化財研究所大会議室において開催した令和2年度奈良文化財研究所遺跡整備・活用研究集会“歴史的脈絡に因む遺跡の活用 ―儀式・行事の再現と地域間交流の再構築― ”に関する報告書である。 |
| URI: | http://hdl.handle.net/11177/9549 |
| ISBN: | 9784909931498 |
| 出現コレクション: | 歴史的脈絡に因む遺跡の活用 -儀式・行事の再現と地域間交流の再構築-
|
このアイテムの引用には次の識別子を使用してください:
http://hdl.handle.net/11177/9549
|
このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。
|